スリランカひとり旅(キャンディからシギリヤへ)

トゥクトゥク 旅行

2日目、キャンディからシギリヤへ移動します!朝8:00出発!
公共交通機関でも移動できると思いますが、私の場合は時間がなかったのでトゥクトゥクを予約しました。90kmくらいあるのでシギリヤの人にはトゥクトゥクで来たの?!と驚かれた。

別に乗用車のタクシーでもよかったのかもしれないけど、トゥクトゥク乗ってみたい!!という好奇心が勝った。
予約は下記のサイトでしたよ。

初めてのトゥクトゥクはもちろん楽しかったけど、初めて見る街並みはすごくわくわくした。
結構自由な運転手さんで、寄り道たくさんしてくれた。場所を記録していないのが悔しいんだけど、カラフルな仏堂です。これすごいのが、1839年建設っていうの。

途中でココナッツジュース飲んだ🥥🍹

トイレがてら寄ったところ。思わず写真撮った。

トイレの個室に入る手前にトイレットペーパー?が置いてあった。
あんまきれいじゃないのに有料だった。2ルピーくらい。

あとはね、スパイスガーデンにも行った!
RANWELI SPICE GARDEN っていうところ。

日本語大得意な方がいろんな香辛料について説明してくれた。
私は辛いの大好きな上司にカレーのスパイスを買ったけど、空港に入ってるお店の方が安く買えたというのが正直なところ。でもおもしろかった。

で、いろいろ寄り道しながら結局シギリヤから車で5分くらいのホテル「岩見荘」に着いたのは13時過ぎごろ!5時間もトゥクトゥクで移動したのね、我ながらすごい。

スリランカ旅行最大の目的!シギリヤロックでございます。
ホテルの3階、レストランになってるところから見えたよ。ちなみにシギリヤの頂上からホテルも見えた。
最大の目的を目の前にして大興奮な私ですが、一旦腹ごしらえ。

てりやきヌードル?だったかな。にゅうめんに日本人好みの味がついた感じでおいしかった。
チェックアウトの時に一緒に支払えばいいよ〜って言われた。

食べ終わって、いざシギリヤへ!と思いきやこの日は向かいにある Piduranga Rock に登ることになります。書きたいことたくさんなので、次の記事にします。岩見荘についてもまた深掘りする ^ ^

タイトルとURLをコピーしました